
当社の歴史は古く、幕末に茨城県の那珂湊港にて乾燥芋を扱う乾物問屋として創業しました。
「都平」の性も水戸藩主より賜った伝えられております。
その後、明治36年東京の護国寺にて「横井昆布海藻」として海藻業を創業。養子縁組による合併等を経て、昭和49年、埼玉県浦和に「都平昆布海藻」を設立いたしました。
おかげさまで100年以上にわたり、伝統ある昆布屋の老舗として伝統の味を守り続けております。
こうしてこれまで続けてこられたのも、長い間ご愛顧いただいている皆さまのおかげだと深謝いたしております。 先人から受け継がれた昆布への情熱をそのままに、本物の素材、本物の味にこだわり、 真心をもってこれからも昆布のおいしさを伝え続けてまいります。
|